2008/10/11

    家庭医認定プログラムで研修中のレジデント

NPO日本家庭医療学会は一会員の声を大切にしてくれます.
各認定プログラムにどれくらいの登録研修医(後期.レジデント)がいるのか公開してください.というお願いを一会員として出しましたら,10/6に対応してくださいました.

学会認定家庭医療後期研修プログラム一覧

登録研修医数によるプログラムの数(9月10日現在)
0名 39プログラム
1名 17プログラム
2名 5プログラム
3名 4プログラム
4名 3プログラム
5名以上10名以下 3プログラム
10 名以上 10プログラム
合計 81プログラム

5-10のところ,10以上の所は正確な数が分からないが,それぞれ最低人数 (5人,10人)としても合計166名の登録後期研修医が研修していることになる.

ただし,毎年8000人の医学生が卒業するうちの3学年24000人に対しては,1%にも満たない.諸外国にはほど遠い.

でもここからがスタート.
学会認定のプログラムがあること,そこに所属し,研修を終える医師がいることの意義は恐らく多くの人(家庭医療業界にいる人も含め)が思っている以上にずっと大きい.

これまでは「家庭医」の定義がなかったために,「家庭医の質」に関しての議論,比較ができなかった.

反対する人がいたり,合意されるかどうかは別問題として,まったく恣意的ではあるが,これからは家庭医を「日本家庭医療学会の認定プログラムを修了した医師」と定義することができ,それに当てはまる当てはまらないが明確にできる.つまり比較調査,研究ができるということ.

これからは日本で生まれる家庭医の質が問われる.それだけに認定プログラムで研修をする医師の責任,そのプログラムを運営する側の責任は大きい.

しかし10名以上いるプログラム10個もあったかな~

0 コメント: